SSブログ

2011-09-14 [随想]

9月に入ったら載せようと思って家の中で写真を何枚か撮っていた。
写真を選んだり順番を考えたり残暑がこたえたりして何日かたっていたときに、
こぎんさんが亡くなったことを知った。

寂しいとか悲しいとか辛いとかうまく形容できない衝撃にはまり、
居てもたってもいられない気持ちになりましたが、どうもできるはずもなく。

私のブログに来てくださる人の全てがこぎんさんのブログ『塵も積もれば…』を訪問されているわけではないと思いますが、いろいろ考えた挙句、ひとつの記事にすることにしました。

こぎんさんとは5年間ブログでの交流がありました。
私としては、「阿佐谷」「青森」そして「子宮筋腫」という共通の話題があり、
日々ブログを訪問することで、一日違いで奥多摩に行ったり、奥日光に行ったりしたことが分かったり、津軽の話や、福島県の駒止湿原のワタスゲで話が盛り上がったりということもありました。
昨年の私の仙石原の記事では「写したくなるのが・・・似ています」というコメントをいただいたりして、少なからずというか多分にブログを続けていく励みになっていました。


当初は自分が撮った写真を並べてキャプションをつけていくつもりではじめたブログでしたが、
だんだん広がっていって、
コメントでいろいろ教えていただいたり、ブログのやりとり自体が思い出になったりもするものだなぁと思うのです。


今回は写真も載せるかどうか迷ったのだけど、当初用意していた写真の一枚だけを載せます。
現青森県つがる市にある、亀ヶ岡石器時代遺跡(縄文時代)で出土した遮光器土偶のレプリカです。

春先くらいから遮光器土偶に魅せられていたところ、実家に行った際、棚に置かれたレプリカと目が合って驚き、借りてきたものです。母が亡き祖母とドライブに行って「めごいじゃ」とか言って買ったものでしょう。
IMG_2863.JPG
縄文時代にも自分の先祖がいるんだよなぁと漠然と思ってました。
また、津軽を訪ねたいと思っています(土偶の本物は上野にあるらしいですが)。


コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

蚊遣りクジラ 夏の終わり [随想]

夏に活躍する蚊遣りクジラ
IMG_2876.JPG
この蚊遣りは小笠原に行ったときに(=新婚旅行で)買った思い出の品なんですよ。

夏ももう終わりかなぁと思っていたら、猛烈な15号が襲ってきました。
強い雨と風に叩かれて、家は揺れるし、窓はビリビリと鳴っている。ベランダの物干竿が飛ばされるんじゃないかと心配になって行ってみると、ごおぉぉぉっと地響きのような音、ヨタヨタと物干竿をおろし、飛びそうなものを片付けてたらビョウ!と強い風に煽られて、一瞬でずぶ濡れ。
IMG_2904.JPG
一夜明けて、洗いざらしのニラの花。

今回は、猛暑の間、家の中で撮った写真を何葉か並べます。
家の中でバードウォッチング^^;
IMG_2872.JPG
津軽から来た雀の親子。パキラの葉の下で寛いでますが、このパキラが危険(娘が触る)になったので、移動。

階段に追いやられたパキラ。以前よりも日当り良好かも。
IMG_2877.JPG
茶色い梟がとまっています。黒いのもいるんですが、後ろの方にぼやけています。

IMG_2879.JPG
猫とマンボウの一輪挿し。たまにねこじゃらしをさしてみたりしています。

IMG_1873.JPGこぼれ種の朝顔 withちゃっかりカメムシ



・・・・・お・ま・け・・・・・
相方が私の父と釣りに行ってきました。
IMG_2852.JPG
このような風景の中、釣ってきたらしいですが、帰って来てびっくりやら笑っちゃうやら!
顔と手が焦げて人相が変わっている!フードをかぶったおでこだけが白い。
あれほど日焼け止めクリーム塗った方がいいと渡したのに忘れ、帽子は飛ぶからとかぶらず、畑用の麦藁帽は顎で留められるよと言ってもかっこ悪いとか言って。

IMG_2862.JPGキスを釣って来ました。

せっかくなので塩焼きにしたキスの身を指でほぐし(小骨注意!)、娘にあげてみたら喜んで食べているように見えました。

IMG_2785.JPG
朝のひとこま。相方が職場にでかける前、一緒に遊ぶ娘。
おもちゃの入った箱から自分で選ぶのがお気に入りのようです。

9月に入って、満7か月、児童館にも週2〜3回行くようになりました。
先日は、生まれた病院で隣のベッドだった生年月日同じの友達にも会って来ました。
赤ちゃん同士のコミュニケーションって面白い・・・。




nice!(48)  コメント(27)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。