SSブログ

紫色の花の季節 [園芸]

あっという間に紫色の花の季節になってしまった気がする。
IMG_3727.JPG
春を過ぎると、ベランダではクレマチスや、あじさいやホタルブクロなど、紫系の花が咲き始めます。

IMG_1541.JPG
ベランダの外の植え込みに名前は知らない多肉植物(花は派手なピンク色)があり、
その花が映り込む風景が好きだったりします。

そして、もうあっという間に6月が過ぎ去り、7月に突入してしまうんでは
という勢いにのまれそう…。

おまけでマンカラについて。
アフリカをはじめ紀元前4000年くらいからあるという説があるそうですが、私は最近知りました。
娘も親をはじめおばあちゃんやいろいろな人に対戦を挑むのですが、
その都度、やり方(ルール?)が変わっているような感じもするので、
調べてみるといろいろありすぎてかえって良く分からなくなってしまいました。
娘の保育園でのルールを何とかまとめてみます。
・ひとつの穴に3つずつ「豆」(おはじき)をまく。
・手前と向いとそれぞれ一列ずつ2人で遊ぶ。
・じゃんけんをして勝った方からはじめる。
・どこかひとつの穴の豆を全部もって、それを右隣の穴から逆時計まわりにひとつずつまいていく。
遊び方IMG_5928.jpg
・写真のオレンジのように、右のゴールでちょうど終わる場合は、もう一回できる。
・写真の青のようなときはゴールを飛ばし、相手の陣地までまいていく。
・これを繰り返して、自分の列の豆がすべてなくなった方が勝ち!
自分のおはじきがなくなりそうになったところで相手からおはじきが送り込まれてきたり、
けっこう奥が深いです。

そのほか、ゴールの豆の数を競うものや、サイコロを使うものや、いろいろあるようです。
さて、早くも上の写真の手作りマンカラを改造(というほどのものではないですが)しました。
IMG_6117.JPG
段ボールを切ってコンパクトにし、ゴールの皿を変えました。

また、折り畳みできるようにしました。
IMG_6119.JPG
娘は、保育園でも家でも毎日やっているようです。
家では親が忙しいというと、一人で二役やって個人練習しています…。


nice!(17)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

6月の終わりに [随想]

産直で見かけたツバメ
IMG_5834.JPG
携帯で撮った写真なのに、ものすごくシャープに写っててびっくりしました。
ヒナにせっせとご飯を運んでいました。

最近、鳥見に行けていなくて寂しいですが、身近な鳥もかわいいものです。

ここ数年、日の出とともに起きるのが習性になっていて、
今の季節は5時前には起床して、ベランダでのんびりするのが
私の「ひとりでぼんやりする時間」になっています。
今日もこのブログを書いている途中も、ベランダにシジュウカラやスズメが来ています。

カメラを向けると隠れてしまいましたが…
IMG_2998.JPG
シジュウカラ。この木をソングポストにして高らかに鳴いていました。

ベランダで多肉植物の花(名前は分からない前記事でも写ってたもの)がきれいに咲いています。
abuIMG_3740.jpg
良く見ると、ホソヒラタアブが来てました。
うちは6階なのですが、いろいろな生き物が来てくれるんです(蚊も若干ですがいます)。

あまりにも動かないので、突いてみたら飛びました。
abuIMG_3749.jpg
なかなかかわいいホバリングでした。
このホバリングを見てコアジサシのことを思い出しました。
もう明日から7月。やっぱりコアジサシにも会いに行きたいな。

ブログも書きたいことが溜まっているけど次回予告は、
『そして今年も芋を植える』(仮題)です。
実は植えたのは5月下旬から6月上旬なので、もっと早く載せたかったのですが。

nice!(18)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。