SSブログ

オレンジピールとチョコレート [料理]

ご無沙汰してしまいました。
石巻の記事をもう少し書きたいのですが、
時節柄?ひとつだけお菓子作りをしたことを書いてみます。

C0A452F8-D957-4E0F-87DA-B011E242B68B.jpeg
バレンタインのチョコ作りというのはすることは私はないだろうと思ってましたが、
今回、トリュフ作りに挑戦してみました。
粉糖、ココア、ピスタチオ、ココナッツ、フランボワーズ、イチゴ味の6種。
生地にはブランデーも混ぜました。

ぱっと見カラフルに出来ましたが、やっぱり売ってるチョコの方が美味しいかもな〜
当たり前か。

なぜ今回作ったかと言うと、お正月に無農薬の甘夏をたくさんいただいたことに端を発します。
BE41C6B8-F2F3-4897-9C31-5326D5962D66.jpeg
身も甘酸っぱくて美味しいですがやはり皮はオレンジピールにしようかと。6個分です。

4E473D33-8CCF-40F8-95B6-E58F5191C3AF.jpeg
思った以上にキラキラできれいなオレンジピールが出来ました。
4回茹でこぼしたり、一日水につけて置いたり、その後乾燥させたり時間はかかりましたが、
ほろ苦くて好きな味にできました。しかも大量。

ここで、このオレンジピールをチョコレートがけにしようという気持ちになりました。
クーベルチュールチョコレートのカカオ80%とかを買ってきて、
湯煎にしてチョコをつけてみました。

47207244-1334-46E2-96EF-913A6B4A01BD.jpeg
これはなかなかうまくできました。ワインや洋酒にも合うし、紅茶にも合いそう。
因みに、オレンジピールにはコアントローを少し入れてます。

ということで、クーベルチュールチョコレートが余ったりしてたので、トリュフにしてみようということになった次第です。
そう言えば思い出しましたが、小学生の頃の私は良くみほちゃんという友達とお菓子作りをしてました。
我ながら意外な過去の趣味ですが。

A1C9BCFB-99B1-4631-BFBD-BB2BE7208B9C.jpeg
湯煎してるところ。熱燗を作る器で溶かしてみました。
いやぁ、
チョコを湯煎してるとなんだか揚げ物みたいにお腹いっぱいになってしまって、
今回しばらく分は作ったなぁとやりきった感でおります。

nice!(9)  コメント(6) 

自宅で過ごす [料理]

皆さん、いろいろ大変な日々が続いていることと思います。
この1か月、私の周辺でも、自分もですが、一日一日の状況が変わっています。
4月のはじめは、
異動もあり、出勤抑制もあり、環境と仕事の仕方自体が変わったのですが、
通りすがりに桜を眺めることができました。
IMG_2387.jpg
気持ちの良い青空とはらはらと舞う桜の花びらを見ながら、緊急事態宣言を迎えるという…

IMG_2385.jpg
夕方の桜は苺ミルクのような色で人気もいない神田川。買い物に行ったついでに撮った一枚。

あとは、娘が休校のため、お弁当作りの毎日。ブロッコリー率が高いです^^;
あまり贅沢なことは言えませんが、オフピーク通勤で出勤時間がこれまでよりも更に早まったのでドタバタです。私自体はだいたい4時半には起きているのですが、7時過ぎに出勤するために出かける前の後半は毎日テンヤワンヤです。
IMG_2248.jpgIMG_2236.jpg

IMG_2261.jpgIMG_2256.jpg

IMG_2304.jpgIMG_2395.jpg

こんな状況は今までなかったという言葉を聞きます。それだけ大変なことと思いながらも、日々ご飯をおいしく食べられることに感謝しています。この状況でこの仕組みがずっと続けられるとも思えない中、家族とともに居て、息抜きにビールを飲めるということを噛みしめています。

IMG_2403.jpg
スーパーでそら豆と山菜の天ぷら。タケノコも3回茹でました。

あと、娘の勉強を見ることに時間を割いてます!
どうも漢字や算数の苦手分野があるようなので、私の自作の問題(←自分で言うのもなんですが娘の苦手を知り尽くしているので手ごわいです)を解いてもらうという取組をしています。
あとは、体調を維持しなければならないので、自宅でヨガとストレッチ。
ほかの人と会えない寂しさや仕事の抜本的見直しを求められるということもありますが、
自体が好転することを切に祈りながら、自分なりにできることを進めようと心掛けることくらいしかできない。

5月に入って、ベランダの仕事もやりました。それは次回…


nice!(6)  コメント(8) 

味噌を手作りしてみた [料理]

味噌の手作りを試みていました(今年の正月に仕込み)が、熟成期間が11月半を過ぎましたので、
そろそろできあがりでしょうか。
IMG_1366.jpg

昨年11月の自然体験フェスタで感動した手作り味噌に触発されて、
自分で味噌作りにチャレンジしたのです。
2018.11のブログ:https://asakoro.blog.ss-blog.jp/2018-11-10

プレミアム手前みそキットというのを取り寄せて挑戦してみました。
プレミアムというのは北杜市産栽培中化学肥料及び無農薬大豆、米麹、麦麹使用とのことです。
大豆の品種はあやこがね、和紙は山梨県見延町の西嶋和紙を使用です。

できあがりは4kgです。

さて、最初はやはり味噌汁かなと、
油揚げ、豆腐、わかめ、ネギという具で味噌汁を作ってみました。
やっぱり何だか手前味噌というか、おいしく感じました。
家族にも好評です。こんどは味噌おにぎりを作ってみます!!



nice!(9)  コメント(10) 

あたたまる [料理]

太宰治 『酒の追憶』から引用
 ”ほとんど、ひや酒は、陰惨きわまる犯罪とせられていたわけである。いわんや、焼酎など、怪談以外には出て来ない。
 変れば変る世の中である。”


吉祥寺を歩いているときに見つけて買ってみた、大阪錫器の酒器
IMG_1044.jpg
千呂利 「初瀬」

私は、お酒は甘いもの以外は何でもたしなんでしまうのですが
日本酒を飲むときは、すっきりした冷やを専ら選んでいました。
一瞬でスイッチが入り、燗酒を晩酌に取り入れよう!と思いついたのです、見た瞬間。
IMG_1045.jpg
錫は、陶器に比べ1.8倍の速さで熱を移動し、50倍の速さで全体に伝えるのだそうです!
手作りならではの表面の凹凸も味を増しています。
飲んだ瞬間、温泉につかったときのように「あ”~」となります。

IMG_1051.jpg
容量は200mlです。相方と晩酌だと小さいかな?と思いましたが、
結果的にはちょうど良かったです!
胃があたたまって、満足感もあるのであまり飲まなくても満ち足りるような感じなのと、次の日もすっきりです。消化も良くなっているでしょう。


おまけでもうひとつ。
IMG_1207.jpg
手作りしたアイピロー。リンゴ柄のタオルの中には小豆が入ってます。
これをレンジで一分間あたためて目をあたためます。
10~20分くらい暖かさが持続します。ほんのり小豆の香りもします。
昨日は、これを乗せたまま昼寝をしてしまいました。
最近、年々、眠りが浅くなっている感じがしまして(年のせいでしょうか?)、
睡眠不足気味ですが、深~~い眠りにどっぷりつかれました。


nice!(6)  コメント(4) 

アップルパイ [料理]

ご無沙汰してしまいました。

8月は、青森に行ったり箱根に行ったり、夏バテしたり、台風があったり、娘の宿題に付き合ったり、夏をそれなりに体験しながら、通り過ぎてしまいました。もう夏も終わりかけですね。
それから、この夏はアップルパイを多く作りました。

IMG_0669.jpg
8月の終わりに、ホームパーティ(飲み会)を催したのですが、
アップルパイというリクエストがあったので、おさらいと練習を兼ねてです。

ちょうどこの時期、林檎がスーパーにあまり出ていないのはネックでしたが、
シナモンとラム酒を効かせた小さいアップルパイをたくさんつくりました。

もう9月も下旬にさしかかっていて、いつものように今年度も半分過ぎてしまった…と呟いております。


nice!(8)  コメント(6) 

ふたごの目玉焼き [料理]

産直で、双子のだけの卵を買ってきたので、目玉焼きに
IMG_6973.jpg
ベーコンがなかったので生ハム目玉焼きです。産直で買ったホウレンソウのソテーの上に乗っけてます。
菱山という国産のヌーボーを買ってきたので、それとともに。
小さいけど確実な幸せ、という感じでしょうか…

IMG_6971.jpg
割ったところ。少し小さな黄身がかわいいです。

※ふたごの茹で卵もやってみましたが、オレンジの雪だるまのような形(8の字のような形)になりました。

おまけ、娘の好物たまごボーロ。
かわいい顔が描いてあるので食べられない~そうです。
IMG_6937.jpg
nice!(9)  コメント(12) 

桜が咲きはじめたけど芋のある生活 [料理]

今日の朝、6時頃、目覚めて外を見たら、ベランダの桜(啓翁桜)が開花してました!
IMG_3604.JPG
もう咲いちゃったのか・・・とそわそわしながら写真を撮りにでかけました。

3月も中旬になりました。我が家のさつまいもは(やっとのことで)在庫僅少となってますが、
まだまだ「芋のある生活」が続いています。
ここまできて何ですが、実は私はさつまいもはあまり好きではないのです。
嫌い、ではありませんが、自分から食指が伸びないというかあまりたくさん箸が進まないです。
考えてみると好き嫌いはほとんどないのですが、強いて好んで食べないものと言われれば
「あんこ、さつまいも、かぼちゃ」の順で、かぼちゃはまあまあ克服というか好きになってきましたが、
さつまいもも料理によってはまあおいしいと思って食べてます!

ということで、今回はさつまいものある生活の総括として、私の独断でベスト5を選んでみました。

一番は、さつまいものフライドポテトです。
IMG_4939 (520x378).jpg
これはまさに一瞬で無くなります。熱いのが苦手な娘も「あつ、あつ」と言いながら食べます^^;
冷たい油からさつまいも(水にさらして水気を拭いたもの)を入れて火を通し、
いったん油からあげて二度揚げします。

二番は、さつまいものクリームチーズ和えです。
IMG_1425.JPG
これはワインにもお弁当にも好評でレーズンがポイント高いです。
適当に切ったさつまいもをひたひたの水で茹でて、火が通ったら水を切ってつぶし、
クリームチーズとレーズンを入れて合える。好みでマヨネーズ・塩・胡椒で味付け。

三番は、揚げない大学芋。「ただ焼くだけの芋」の次に作られる頻度が高い感じです。
IMG_4812.JPGIMG_4814.JPG
さつまいも300gを乱切りにして水にさらし、フライパンに油大匙1、砂糖大匙4、酢小匙1、醤油小匙1に水少々を入れて蓋をして弱火でじっくり揚げ焼き(両面転がしながら)します。

IMG_4819.JPG
そうするとこんな感じでなんちゃって大学芋風になります。最後に黒ごまをかけます。

四番は、さつまいもご飯。
IMG_4753.JPG
研いだ米に醤油とお酒で味付けして、水にさらしたさつまいもを一緒に炊く。
できあがったら塩昆布を混ぜて食べる。

五番は、さつまいもパン。
IMG_1450.JPG
ホームベーカリーで食パンの材料に小さく各切りにした生さつまいもをミックスコールのタイミングで入れて焼く。どこかのレシピで軽く茹でてからとあったけど、面倒なので省略してますが、大丈夫です^^

あと、「さつまいもの天ぷら」を一度は作りたいと思っています。
今シーズン中に挑戦するのが目標です!


芋のある生活 2 (ただ焼くだけの芋) [料理]

休みの日になったりすると、さて、おおきめのさつまいもでもさばくかな~と
まとめて料理します。

IMG_1209.JPG
こんな形のさつまいもがありました。品種は「太白」でした。

真ん中がまるで口のように裂けています。

顔が書きたくなりました。イメージは「暴君ハ○ネロ」だったのですが、
IMG_1209-2.jpg
こんなふうになってしまった。何か違う。
本物の「ハ○ネロ」を見てみたら、全然違った・・・。

わざわざ書くためにハ○ネロの壁紙をダウンロードしてみたけど、
書きなおしてみたらちょっと怖い顔なのでどうしようかと思いましたが、
がんばって書いたので小さく載せてみます。
IMG_1209-3.jpg

そういえば、このブログを書き始めたときに
玉ねぎに「チビのミイ」を書いてみたことがあったことを今、思い出しました。
2006/01/17「チビのミイ」
10年近く前なのに、思考回路が変わっていない自分に苦笑^^;

さて、この太白君は今回は「ただ焼くだけの芋」にします。
7ミリくらいの厚さに切って水にさらして、
IMG_1213.JPG
油をひいたフライパンで焼きます。

IMG_1215.JPG
焼けたら裏返して、焼けたのから皿に盛り、あいたところに新しい芋を並べる、の繰り返し。

できあがり。
IMG_1216.JPG
このままでも食べられるので、私は味付けをしておかないで、食べるときに塩をふったり醤油をさしたりすることがあります。
たくさん作ってジップロックに入れて冷凍しておきます。
そうすると、ひとかけとかふたかけとかお皿に出して加熱すれば食べられます。

IMG_1237.JPG
お弁当の隙間を埋めるのにも重宝です。

わざわざ料理とかいうほどのものでもないものを細かく書きましたが、
ちょっとした芋料理よりも「ただ焼くだけの芋」の方が美味しいと娘が言うので、
積極的に作っています。
ちょっとご褒美でマヨネーズをかけてあげると「ありがとう!!」と大喜び・・・^^;
良い子だーというかそれで良いのかーというか。




さつまいも [料理]

image-20140125142549.png
大学いも

揚げずに煮る作り方なので大学いも風か。
何故か娘が胡麻を嫌うので胡麻無し。

畑で採れた巨大なさつまいもをお正月にさばきました。

かぼちゃ・・・ですか・・・?
image-20140125142621.png
いえ、一応さつまいもです・・・

娘に持たせるとこんな感じです。

image-20140125142655.png


包丁を入れるとほらこのように刃渡りがすっぽりはまってしまうほどの大きさです。

image-20140125142730.png

大学いもの山ができました。
娘は芋が大好きで、ほかのおかずそっちのけで芋を食べ、「おかわりぃ」とか言っています。

image-20140125142805.png

はじめて携帯で記事書いてみました。
今回はこの辺で!

夏だった [料理]

ちょっと夏のことを振り返ってみました。

ベランダで採れたブルーベリー
before
IMG_8940.JPG

after
ブルーベリージャム
IMG_8937.JPG


before
畑で採れた夏野菜
IMG_8936.JPG
※ベーコンとワカメは買いました。

after
夏野菜一辺倒にちょっとお腹いっぱいになったときの総菜
IMG_8986.JPG

畑&ベランダ野菜を二品
一 芋茎のお味噌汁
IMG_8926.JPG

一 ミニトマトとバジルのカプレーゼ風
IMG_8960.JPG


(おまけ)
7年ほど前に手に入れたイームズの椅子が壊れたので修理
after
IMG_1826.JPG
本当は溶接しないとちゃんとはなおらないのでしょうが、
ホームセンターで買ってきた適当な工具で締めてみたらものすごく良くはまった!

IMG_1827.JPG
しかも黒い部分も全部外れてしまい、超強力な黒いボンドでくっつけてみた。

家も住みはじめて8年目。
ものが増えすぎたり壊れたり汚れたり、という時期になったな、と思ったのと、
猛暑で外に出るのが億劫になり、夏野菜や貯蔵品の加工を細かくやったりして、
今年の夏は家でちょこちょこと作業していることが多かったな。

目下、11月いっぱいまでを目途に、掃除・片付け計画を遂行中。
これまでにやったこと;
・パソコンOSバージョンアップとハードディスク交換(ついでに配線整備)
・本やCDや中古に出せるような電化製品を売却
・ベランダの大掃除
・台所の換気扇清掃
・車の大掃除
・2部屋の模様替え(テレビの買い替え、ソファー・本棚移設等)
・エアコンフィルター清掃及び室外機対策


今年の秋は、「片付けの秋」にしようかと!
というわけで、赤い雪が降るかもしれません^^;

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。