SSブログ

つがる通信15 「坪こ」 [あおもり]

IMG_3897.JPG
滞在の間、降る雪は味わえませんでしたが、降り積もった雪は山とありました。

IMG_4112.jpg
夏にはあざやかな緑だった中庭は真っ白でほの明るい。
季節を縁取っている窓枠や障子の格子はずっと見ていても飽きません。

軒下まであった雪を、除けました。
IMG_4002.jpgIMG_4026.jpg
写真左:雪かき前  右:雪かき後
つららも全部落とし、濡れ縁があらわれました!

冬はこのように木もすっぽりと埋まってしまっていますが、雪の下で、じっと春芽吹く準備をしているのでしょう。
  夏の中庭のようすはこちら →   'cosmos'1
  私が3歳のころの中庭のようすはこちら↓(試みに、モノクロ風のものも作ってみました)
名称未設定 1.jpg名称未設定 1-2.jpg

IMG_4101-2.jpg
3歳時写真は水色で囲んだあたりで撮ったものです。こうして並べてみて気づいたのですが、
3歳の自分の後ろにあるスコップと同じもの?!
白い点線部分が、概ね雪かき前の状態です。雪かきは重労働で、汗をかくほどです。
町中を歩いていても、どのお宅も雪かきをしています。
どちらかと言うとお年寄りが多く、これは冬中たいへんだなぁと思いました。

IMG_4110.jpg
つららは取ってもすぐ小さいのがはえてきます。

IMG_4013.jpg
太いのや細いのや、いろいろな形のつららがありました。

あとは、何葉かの風景で今回の冬のつがる通信としたいと思います。
IMG_4296.jpg
あれは何の花だろう、と思ったら柿のヘタでした。

IMG_4115.jpg
近所の神社。空も白。地面も白。

IMG_4095.jpg
冬のビニールハウス。

IMG_4094.jpg
冬の林檎畑。

IMG_3398.jpg
夕暮れ時、トビが宿る木。

浅瀬石川の白鳥をスライドショーにしてみました。
それにしても白鳥ってのんきな表情でかわいいですね。


そして、今回はまったもの。
「英語と津軽弁を一度に学ぶ語学の王道プログラム」
レイチェル安藤さんの雰囲気が私に似ていると伯母に買ってもらったDVDです。
IMG_saido.jpg
黒石八郎さんの発音が好きになってしまった。
ウェブサイトもあるようで、堪能しています。
例えば、「今夜は雪になるかもね」
English)  I guess it will snow tonight.
津軽弁) ばげ ゆぎだびょん

「お酒けっこうイケルくち?」
English)  Are you a heavy drinker?
津軽弁) な さげ つぇ?

「ええっダメダメ!」
English)  Uu-uh,No way!
津軽弁) わわわわわ まいねまいね

などなど・・・

IMG_4024.jpg
今回、気に入った津軽の郷土料理は「たらの小和え」。
日本酒にも合うし、白いご飯にも最高です。
また改めて、津軽の郷土料理も、日誌にしたいと思います。
ふと手にした「めびょん」というお菓子。パッケージには、
【めびょん】means it must be delicious.
とありました。なるほど。
nice!(41)  コメント(32)  トラックバック(1) 
共通テーマ:旅行

nice! 41

コメント 32

飛騨の忍者 ぼぼ影

すごい積雪にびっくり!!飛騨地方もとっても雪が多いのですがこれほどじゃあ、ありません。
by 飛騨の忍者 ぼぼ影 (2008-03-08 12:12) 

春分

小さいときの写真シリーズ4人目かな?トラックバックさせてもらいます。
ガラス戸と廊下と次のガラス戸のその先に明るい中庭。母の実家に似ています。
津軽に発する家系でしてね。

by 春分 (2008-03-08 13:00) 

こぎん

私の幼少の写真は・・・加工しなくても・・・モノクロです(*^^*)

今年は雪が多かったですか? 家と家の間は・・・屋根よりも高く積もって・・・
子どもは面白かったです。
お婆さんのお家・・・どうなっちゃうのか・・・心配に・・・。
asahamaさん、いろんな事を思い出してきたのでは?

鱈の子和えっこ・・・めびょ~ん? 
最近は真鱈の子っこが手に入るので、今年、何回かやりました。
家のは煮干し出汁でないと雰囲気が出ない・・・冷凍庫にもう少しあるので・・・
あと1回は愉しめます~。やっとせねば・・・。

by こぎん (2008-03-08 16:24) 

ミッチー

おばんです いや 失礼!わはおじんです!!
したけんど あったらだ雪どごさなげだんず??
そうそう そんなもんですよ!じゃいごの ふとだきゃ ものもじえんですよ!!
柿のへたですか!木を守れなかったんですね!いや!守り切ったのかな?
浅瀬石川の白鳥をスライドショー ナイス!!
レイチェル おもへぇーべ!!わだきゃ バッチもメガネも持ってるよ!
へば まんだなぁーーー


by ミッチー (2008-03-08 20:08) 

mimimomo

こんばんは^^
実に雪深いところですね~
こう言うところはまだ行ったことがないです。
寒いでしょうね~
asahamaさんの3歳ですか^^ 可愛いこと~~~♡
by mimimomo (2008-03-08 20:57) 

penpen

すごい雪ですね。初めはいいけれどだんだん除ける所がなくなってきますね。白鳥のスライドショーもコマ送りみたいに着水して素敵です。津軽弁は難しいですね。英語の方がまだわかります。
by penpen (2008-03-08 20:58) 

ミヤ

日本の故里、という感じがします^^
雪は、ご苦労も多いけれど、惹かれますね~~~



by ミヤ (2008-03-08 21:06) 

HEIJI☆

そういえば子供の頃の写真、カラーになったのはいつぐらいからだろう。
同じスコップ?それはすごいかも。
見渡す限りの雪が印象的です。夏は全く違った風景なんでしょうね・・・。
by HEIJI☆ (2008-03-08 21:56) 

はてみ

古い写真の家は、いかにも木造!って感じですね。
スライドショーが楽しくて、3回繰り返しました。
by はてみ (2008-03-09 00:02) 

キタノオドリコ

ん~、すてきな「坪こ」も雪まみれですねぇ。
でた!昔の写真・・・なるほど戸袋のあたりのスコップ、考えてみれば2,30年もっても不思議じゃないかも。
ははは・・・英語の方は自信ないけど、津軽弁は発音、イントネーションもバッチリです、私。
へぇ~、あの3歳の女の子がレイチェル安藤さんにねぇ~。
by キタノオドリコ (2008-03-09 07:27) 

ハギマシコ

今年は雪が多いのでしょうか?有名な弘前の桜の開花が遅れそうですね。
冬を満喫したasahama様、。お写真が可愛い、童心にタイムスリップ(^_-)-☆
津軽弁と英会話、、、ナイスです。「な さげ つえ?・・・・・・・・」

by ハギマシコ (2008-03-09 09:48) 

momoe

写真から雪の重みが伝わってきます。
ところで茨城弁はフランス語に似てるって
タモリが言っていたのを思い出しました。


by momoe (2008-03-09 14:51) 

旅爺さん

当地では10cm降ると雪かきでヘベレケです。もの凄い雪ですね。
冬はたらの小和えにお酒を飲んで・・・キーボードですか?・・・笑
by 旅爺さん (2008-03-09 16:37) 

さちこ

雪かきは重労働で大変ですよね
asahamaさん、かわいい♪
by さちこ (2008-03-09 16:43) 

み♪

スコップにも3つのasahamaさんにもびっくり♪ 

雪深いね 津軽   ぜったい行きたいなぁ! 
窓の外の白さって雪国だなぁって感激しちゃうのですが…この積まれた雪をみると
雪国の大変な生活を感じます。  

レイチェル安藤さんの雰囲気(笑)  方言はいいねぇ
by み♪ (2008-03-09 17:30) 

いろは

こんばんは^^
雪景色は素敵ですけど、暮していらっしゃる方(特に年配の方)は大変と聞いています。
asahamaさんのご幼少の頃の可愛いこと!
いえ今のお姿も多分素敵だと・・・♪
津軽弁は何故か大好きなのです(^_^)
とても温かいなあ〜と思います♪
by いろは (2008-03-09 17:47) 

袋田の住職

凄い雪ですね!真っ白で♪
by 袋田の住職 (2008-03-09 21:22) 

せつこ

おやおやスゴイ雪の量ですね、雪かきは大変です。
溶けてしまうと 「あの労働はなんだったのよ!」
と、努力の結果も溶けてしまうから困ります。
トビの木は面白いわ。
by せつこ (2008-03-09 21:35) 

sasasa

雪景色を見るとホッとするのは、
同じ雪国だからなんでしょうね・・・(^_^)
by sasasa (2008-03-09 21:36) 

BPノスタルジックカーショー

おはようございます。

先日秋田に行きましたが・・・・
雪はありませんでした。

さすがに青森はありますね。
by BPノスタルジックカーショー (2008-03-10 06:32) 

sakamono

ものスゴイ量の雪ですね。東京にしてはかなりの雪が降った年末に、雪かきをしましたが、汗ビッショリになった記憶があります。タイヘンだろうなぁ。実家に帰ると、昔のモノが残っているコトがよくあります。このスコップも同じでは^^。自分も小さい時の写真シリーズを企んでいます^^;。
by sakamono (2008-03-10 07:46) 

お茶屋

すごい雪です・・・
東京育ちの自分では、生きていけないような気がします^^;
by お茶屋 (2008-03-10 08:10) 

linda

埋もれる。 とは、このことですね^^;
つららの赤ちゃんが可愛い♪
by linda (2008-03-10 17:37) 

asahama

■飛騨の忍者 ぼぼ影さん、
お越しいただきありがとうございます。
この雪の量は半端ではないですよね。
この状態が数か月も続くのですから、さぞ春が待ち遠しいだろうなあ、と思います


■春分さん、
私もトラックバックしました!
雪の写真と思いましたが、話の流れをつくるのが大変で、
この写真になりました。
sakamonoさんも昔写真をやるみたいですよ、フフフ。

■こぎんさん、
今年はどうなんでしょうか、出だしは「少なめ」だったみたいですが、
例年通りくらいになったのでしょうか?
昔は空地に坂をつくってスキーやソリで遊んだのを思い出します。
祖母宅は引き続き親類が住んでいます。
ずっとこのままがいいなあ。
手料理というものはいいものですね。
こういうのを学んでいきたいと思います。

■ミッチーさん、
「へばこれ、津軽弁さ、やぐしてみるべ?!」
「わのあど、つづけてしゃべってみて~」
というのが我が家で流行っています。

>したけんど あったらだ雪どごさなげだんず??
これが一苦労ですよね。
この白い山に登って、(たまに足の付け根まではまりながら)
頂上部を庭の奥にやり、そのあと、手前の雪を上にあげ、
の繰り返しで、ここまでやるのに3時間かかりました。

>浅瀬石川の白鳥をスライドショー ナイス!!
はじめて貼ってみました。
GIFアニメで作ったら容量がものすごいことになってしまい、
so-netのフォトでやってみました。でも10枚しかだめなんですね。
泣く泣く3枚、あきらめました。

■mimimomoさん、
>実に雪深いところですね~
青森の中でも、八戸など太平洋側の方は雪が少ないです。
日本海側はすごいですよー
2階から出入りができてしまうくらいなんですから、
びっくりです。
3歳時の写真、相方に「面影がない」と言われ、乗っけました(笑)

■penpenさん、
雪の置き場がないとはこのことだと実感しました。
町中の道路がそのために、雪の塀がずっとあるようなもので、
3分の2くらいの幅になってしまっています。

津軽弁よりは英語のほうがわかりやすいでしょうね!

■ミヤさん、
日本の原風景みたいなものが、
ここ数年、とてもいいなあと思ってしまいます。
>雪は、ご苦労も多いけれど、惹かれますね~~~
私も同じです。
空気がおいしいんです。

■HEIJI☆さん、
>そういえば子供の頃の写真、カラーになったのはいつぐらいからだろう。
カラー写真自体は相当前からあったようなんですが、
ちょっと調べてみました。
一般にアマチュアに広く普及したのは1970年前後という感じなのでしょうか。
富士フィルムのウェブサイトから引用しますと、
「1970年代に入ると,カラー写真は黒白写真に代わってアマチュア写真の主座を占
めるようになり,写真といえばカラー写真を指すようになってきた。写真撮影の中
でカラー写真の占める比率は,1965年(昭和40年)には10%前後にすぎなかったも
のが,1970年(昭和45年)には40%を超え,1970年代の半ばには80%近くにまで達
した。カメラの世帯普及率も,1965年(昭和40年)に約50%(すなわち2世帯に1台
)であったのが,1968年(昭和43年)には60%に,1973年(昭和48年)には70%を
超えた。」
あとは、それぞれのご家庭で前後するでしょうね。
いかがでしょうか?

■はてみさん、
家の写真は、壁まで木ですからね!
当然木造でしょうけど・・・
でも濡れ縁も、壁も未だにまったく腐っていないからびっくりです。
スライドショー、楽しんでいただけてうれしいです。
機能が良く分からずちょっと苦労しましたが、その甲斐がありました。

■キタノオドリコさん、
この雪まみれの下で、健気にじっと春をまっている木々や草花のことを思うとしみ
じみとしますね~
キタノオドリコさんの発音、
是非拝聴してみたいです~!!
祖母も「津軽弁と標準語のバイリンガル」と言ってました。

■ハギマシコさん、
今年は例年並みかもしれません。
屋根の雪降ろしは専門の業者さんに頼むんだそうです。
津軽弁と英会話の対比が面白くって。
今回は、雪の中の白鳥を堪能してきました。

■momoeさん、
津軽弁もフランス語に似ているというのを聞いたことがあります!
ひょっとして日本語はフランス語が語源!?
なんちゃって。清水義範の「序文」みたいな文章が書けそうですね・・・?

■旅爺さん、
雪かきをした日は、「ぐっすり」眠ってしまいました。
そして、背中のあたりが軽い筋肉痛が・・・!
日本酒もおいしく感じましたねぇ~

■さちこさん、
>雪かきは重労働で大変ですよね
私はたまになんで楽しく雪かきしましたが、
これが毎日、毎年となると半端なものではないだろうと思いました。
また雪かきしに行こうと思っています。

■み♪さん、
3つの私、面影ないでしょう~(笑)

津軽は是非いちど行きましょう。
春も夏も秋もいいところですよ。
お魚もおいしいですしね~~

■いろはさん、
黒石のあたりも、年配の方の一人暮らしが多くなっているようです。
松葉杖をつきながら雪かきをしているおばあさんを見かけ、
これはきつい作業だろうなあ・・・と。
>津軽弁は何故か大好きなのです(^_^)
そうなんですか!
私は小さいころから馴染みがあるので、リスニングはまあまあなんですが、
発音は無理ですね~

■袋田の住職さん、
畑など、一面が真っ白なところがたくさんあるし、
山々も木々に雪が積もっているし、
まさに、
「雪一色」でした。

■せつこさん、
>溶けてしまうと 「あの労働はなんだったのよ!」
そうですよね・・・!
伯母もそれに似たことを言っておりました。
トビもカモも白鳥も、
雪の中でものすごく元気でした^^

■sasasaさん、
>雪景色を見るとホッとするのは、
見慣れた風景なんでしょうか!
青森も北海道も空間が広いですし・・・
私なんかは、久しぶりだったので、
つららにさえ感動、感激してしまいました。

■BPノスタルジックカーショーさん、
長野もけっこう雪が降るんではないでしょうか・・・!
つららもたくさんあるみたいですし、
東京とは全くみられない風物詩ですね・・・

■sakamonoさん、
>自分も小さい時の写真シリーズを企んでいます^^;。
是非是非!
私も春分さん→はてみさん、
に続いたものですので・・・楽しみにしています!!

■お茶屋さん、
これだけ雪があると世界観が変わりそうですよネ!
地吹雪もすごそうです・・・
by asahama (2008-03-11 07:14) 

asahama

■lindaさん、
雪かき中、何度か埋まりそうになりましたよ・・・!
つららの赤ちゃん、
あっと言う間にできてしまうのでびっくりしました。
by asahama (2008-03-11 07:17) 

ちゃっぴ

すぐに生えてくる小さいツララ…
不思議な形のツララ…。
東京では見ることがないですからね、ツララ。
好きなんですよね、私。
by ちゃっぴ (2008-03-11 21:09) 

小町

子供の頃、屋根の軒下にできる氷柱をとって
舐めていました(飢えた子供時代)
今考えるとバッチィのにね~(^^
最近はツララを見かけること、ないな~

by 小町 (2008-03-12 21:21) 

すずめ

曲がったつらら なんだか音楽の符号のような形(笑)
雪の中のリンゴの木 春にはいっぱいお花が咲くんですね〜
by すずめ (2008-03-14 12:05) 

po-net

積もった雪と雲が素敵ですねぇ。雪かきが大変そうですけど、でも雪っていい
なぁ~。 津軽弁と英語を同時に覚えるっていいかもですねぇ。
楽しくボキャブラリー増やせそう♪
by po-net (2008-03-15 11:59) 

tanaka-ma3

津軽に雪、似合うけど生活はたいへんでしょうね。
by tanaka-ma3 (2008-03-15 17:39) 

asahama

■みつなりさん、
>コート着るの止めました。
たしかに陽射しのある日はぽっかぽかですよね。
なんだかあっという間に冬が通り去ってしまうような気がします。

■lindaさん、
>お彼岸ですものね^^
そうですね。
あさってはもう春分の日です。
日も長くなってきたし、
晴れの日はうららかですね。

■HALさん、
季節の変わり目という感じですね。
急に寒くなったりもするので、
まわりには風邪気味(花粉症?)の人もたくさんいます・・・。

■お茶屋さん、
自然の中の体内時計ってすごいなあと
感動してしまいます。

■奥津軽さん、
今朝、見てみたら、また蕾が膨らんでいました。
春の花の色は、かわいらしいですね。
青森も、春めいてきたみたいですね^^

■旅爺さん、
旅爺さんのところでもウグイスが鳴いてますか~
ウグイスの声って潤いがあって、
いいですよね~
上手だったりまだ練習中だったり、
聞きほれてしまいます。

■春分さん、
ヒバリを見かけられましたか!
あっちこっち芽吹いていて、
わくわくします。
仕事場にいるのがもったいない季節です。

■いろはさん、
うちには桜が2種類あり、
盆栽の「旭山」と、
猫の額な植え込みのところの「吉野桜」です。
>鴬の声を聞くと何か嬉しくなってしまいます(^_^)
私も、いてもたってもいられなくなり、
この季節だけは、ちょっと早起きになります。

>「初音」と言う銘の茶杓
わぁ!素敵なんでしょうね。
ブログに掲載されるのを楽しみにしています。

■ぴーすけ君、
ちょっとした料理屋さんの、
生け花って、とても風流ですよね。
桜は見かけたことがありませんでしたが、
それもその季節だけのものなんでしょうね~

■penpenさん、
桜前線はまだもう少しですが、
ウグイスの前線は来ているんだな!っと
この朝、跳ね起きました^^
近所の藪ではコゲラも見かけました。
虫たちは活動開始してますし、
鳥たちも元気ですね^^

■み♪さん、
み♪さんちの近所でも鳴いてますか!!
春は着々と動き出していますね。
植物たちの体内時計は感心してしまいます。
芽吹きをみているとわくわくしてきます。

■ハギマシコさん、
ハギマシコさんの方ではウグイスはいますか?
ウグイス藪のほかにも、大きな庭木のあるお宅では良く鳴いています。
桜はもう少しですね。
春だなあ~

■sakamonoさん、
アジサイの葉っぱはちょっとびっくりするほどぴかぴかです。
今年はたくさんお花をつけるかしら・・・
と楽しみにしています。
川沿いの散歩も良い季節になりましたねぇ~

■HEIJI☆さん、
つぼみや木の芽が膨らんでくるようすは、
いいものですね。
ベランダスミレも楽しみですね。
この季節は冬と春が混ざったような感じがしますが、
だんだん春の比率が高くなってきたなあと思います。

■キタノオドリコさん、
ベランダにあるのは盆栽の桜「旭山」です。
猫の額ほどの植え込みがあるので、そこに桜(「吉野桜」)が植わっています。
植えて3年目ですが、はじめて花芽をつけました。

■せつこさん、
せつこさんの四季折々のお庭、いつもブログで拝見しており、
楽しみにしています。
一気に春めいてきましたね。
桜は今年初めて花芽をつけました。
狭い場所なので、今後どうするか実は悩んでいるところもあります・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


■ちゃっぴさん、
東京ではつらら見かけないですね。
氷自体あまり見かけないような・・・
私の小さいころは霜柱がたくさんできましたけど、
最近ではやっぱりあまり見かけないですね。
氷の世界は溶けてしまう造形美という感じですね・・・

■小町さん、
こどものころって氷とか雪とか寒風とか平気でしたよね^^!
私もひっさしぶりにつららをみたのですが、
3日間青森にいたら、どこにいってもつららだらけで、
けっこう慣れました^^
でもまた見に行きたいです~

■すずめさん、
つららからぽたぽた雫が落ちたり、
途中で落ちてしまったり、
この写真のように落ちそうになって踏みとどまって、
とみていると、
時間があっという間に過ぎてしまうようでした・・・

■po-netさん、
雪世界を堪能しましたが、
一層津軽の冬が好きになりましたよ。
雪かきはものすごく重労働で、
私はもう少し極めたかったです。
>津軽弁と英語を同時に覚えるっていいかもですねぇ。
意外な組み合わせで笑ってしまうのです
最近になって方言に興味が出てしまって。
津軽弁・鹿児島弁と、徐々に楽しもうと思っています。

■tanaka-ma3さん、
数か月、雪だらけになるのでたいへんそうです。
私としては四季にメリハリがあって
その分、よりいっそう、春夏秋が美しいような印象もあるのですが・・・
by asahama (2008-03-20 18:22) 

DANNER

空気がピンと張り詰めている感じが伝わってきました。
雪化粧の田園、幻想的な風景ですね♪
by DANNER (2008-03-20 21:49) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。